[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
曇天の中、行って来ましたAGF1日目。
遅くなりましたが、なんやかんやでまた来年行く可能性もあるかもしれないので書いておきます。
今年のAGFは午前が事前申し込みの抽選で1800円。午後チケはファミマで買えて1000円。
午後なら去年よりお得ですかね。
私の今年のお目当てはグリスエッジさん。ガルティアです。最萌えです。
12時30から午後チケの入場始まるので12時過ぎくらいに会場ついて、中に入れたのは2時過ぎでした。
2時間並んだね!!本持ってて良かった…
売り切れ出てるかと覚悟してましたが、無事欲しかったセットが買えました!わーい
ちゃんと数用意してくれたんだと感激。通販もするかもって話だし、超いい会社。みんな買えるといいですよね。
欲しいものが買えないと、なんか愛が目減りしませんか?
私は去年の冬コミでキラルのカレンダーが買えなかった(その後の通販でも手に入らなかった)ので、そこからかなりテンション落ちましたもん…
グリスさんのブースは、でっかいシンがお出迎え!
このシン、色気ぱねぇっすよ…腰まわりのはだけ具合もたまらんのですが。かわいい。
ブースの横壁にはCDの宣伝。
でかいわ。
個人的好みによりディアゴのアップをv
縞馬さんの演技、ほんっと素晴らしかったですよねぇ。
群島諸国の朝のちゅーの「だーめ」の声音が頭を離れないよおいら…。
シンのパネルも置いてありました。
全員分作るくらい人気でてくれねーかなガルティア。
ほんと面白いのになぁ。ルートのあたりはずれはともかく、キャラは素晴らしいですよ。うん。
で、一応戦利品。
イベントセットとCDとカレンダー。
1000円毎にもらえるポストカードはランダムじゃなくて順番通りだったみたいなので、6000円買えば揃う感じで親切で良かったです。
ラバスト買って、あと缶バッチ。自分缶バッチ初めて買いましたよ…。だって使い道ないんだもん。
今思えば、イベントセット2つの方が良かったかも。ポストカードは2つあってもいい。
家に帰って壁にかけてみました。
ディアゴ、隠れてる部分多くて悲しいの。靴を見せてくれ…
こんな感じでした。
他エリアも回って、4時前に帰りました。若者に混じるのがとてもツライのですが、まぁ行ってよかったです。
もっと若ければ積極的にいきたかった…
ところで帰りにステラワース寄って、河村さんのCD買ってみました。
そして気付いた。
この手の1人CDは乙女向なのだということに…。
河村さん、高いキーの声が超絶可愛いから疑いもせず受だと思ってました。
CDの設定の話をみても、男女ものなんて思いもしなかった。そうか…
去年松田さんの1人CDも買ったのに!
あの方は攻な事を何も思わなかったのに。甘かった。
河村さんはね、受声がいいと思いますよ。受。
COMMENT
COMMENT FORM